家事代行サービス ちゅらカジ

皮をパリッと!チキンステーキ🍗

おうちでもレストランのような香ばしいチキンステーキが簡単に作れます♪
ポイントは、皮を下にして焼くときに“重し”をのせること!
パリッと香ばしい皮に仕上がりますよ。

📝材料(2人前)
・とりもも肉…小2枚
・塩…ひとつまみ
・こしょう…ひとつまみ
・バター…大さじ1
・水…適量
・アルミホイル・重しになるもの(小鍋や水を入れたボウルなど)

👩‍🍳作り方
1. 鶏肉のすじや脂を取り除き、厚い部分に切れ目を入れて火が均等に通るようにする。
2. 両面に塩こしょうをふり、15分ほど室温でなじませ、水分はキッチンペーパーでふき取る。
3. フライパンにバターを熱し、皮を下にして鶏肉を置く。アルミホイルをかぶせ、重しをのせて約5分焼く。
4. 裏返して、水を加えて3〜4分蒸し焼きにする。
5. フライパンに残った肉汁は、水と塩こしょうを加えて煮詰めると絶品ソースに!

🍽 皮はパリッと、身はジューシーなチキンステーキ。
おかずにもおつまみにもぴったりです♪